万華鏡ギャラリー12を追加
- 2010年 6月 22日
- コメントを書く
万華鏡専門店カレイドスコープ昔館で開催された万華鏡教室に参加しました。
完成品▼
講師は柿原知子先生。
先生手製のオリジナルの素材(オブジェクト)など
数えきれないくらい多くのオブジェクトをいろいろと使わせていただきました。
多くのオブジェクトの中から自分のイメージにあった色や質感など
どう映るかを想像しながら選んでいく作業はとても楽しかったです。
また受講者の作りたいイメージを聞いて先生がそれを再現できるよう様々なアドバイスをくれるので
初心者でもよりイメージに近いものに仕上げることができます。
初めて本格的な教室に行きましたが出来上がった作品も
教えていただいたテクニックも含め大満足の万華鏡教室でした。
紫と金を中心とした和風な雰囲気が感じられるイメージ通りの作品になりました。
教室に自分の使いたい素材も持っていきました。
素材の最適な見せ方も教わり七宝ビーズもいい感じになりました。
また次回も違うタイプのものが作れる万華鏡教室が開かれるそうなので
是非また参加したいと思います。
カレイドスコープ昔館
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番2-13-8 |
TEL/FAX | 03-3453-4415 |
mukashikan@brewster.co.jp | |
営業時間 | 11:30~20:00(平日) 11:00~18:00(日祭日) |
万華鏡ギャラリーにGallery 11を追加しました。
今回は自作ではなく所有している万華鏡作家さんの作品を紹介しています。
「大塚新子女史・友子女史」による『源氏物語』シリーズです。
この和な感じ、自分の作りたい、目指したい作品の一つです。
日本で活躍する万華鏡作家多数による日本で始めての展覧会が開催されます。
多くの作家さんが参加されるようで
いろいろな万華鏡が見れる貴重な機会となるのではないでしょうか。
会場では万華鏡の購入もできるようです。
開催期間:2010年6月29日~7月4日
開催時間:11:00~18:30(最終日は17:00まで)
会 場:アートスペースリビーナ
東京都港区北青山3-5-25 表参道ビル4階
TEL 03-3401-2242
アクセス:地下鉄銀座線・半蔵門線の表参道駅A3出口